まだ秋にもなってないのに冬支度?
実は大木を3本も切りました。
根元からバッサリ。
八重桜、ヨシノザクラ、サクランボの3本。
どの木も植えて20年以上経ちます。
4月に満開の花で楽しませてくれた八重桜、
これがこうなりました。
小さい枝は軽トラに積んで市の持込処分場へ。
大きい枝は薪ストーブ用の薪にするため薪置き場へ。
ゆえに冬支度というわけですが。
桜は虫がつくし落葉が毎日スゴイ量だし、サクランボは実がなっても鳥に全部食べられえるし、で、思い切ってバッサリ切ったのですが。
こうやって4月の八重桜の画像を改めて見てみると・・・・
切ってしまったのが残念なような気も。
でも、八重桜もヨシノザクラもまだ数本あるし、きっぱり諦めましょう。
薪も出来たことだし。